岡崎のおすすめの
インプラント
クリニックガイド

外科手術であるインプラント治療を受ける際は、少ない負担で受けられる医院を選ぶことが重要です。このサイトでは、そんな条件を備えた岡崎市の歯科クリニックを紹介しています。
ぜひインプラントクリニック選びの参考にしてください。

公開日: |更新日:

負担の少なさで選ぶ
岡崎市のおすすめインプラント歯科3選

インプラント治療を受けるなら、負担を軽減できるよう嚙み合わせに関する知識が豊富で、衛生面やプライバシーに配慮された完全個室のあるクリニックがおすすめです。
岡崎市で負担が少なくインプラント治療ができる、おすすめの3院をご紹介します。

術後のトラブルを避けたいなら
豊田歯科
豊田歯科
引用元:豊田歯科
https://www.toyoda-dc.com/
特徴
  • 開院から17年で
    平均118本/年の豊富な実績(※)
  • 経験豊富な院長が感染症や
    周囲炎に配慮して治療を計画
診療時間:
月火水金土
9:00~13:00 / 14:00~18:00
所在地:
岡崎市中之郷町東中村45
※駐車場あり
問合せ:0564-71-1077

豊田歯科の
公式サイトで費用を見る

豊田歯科に
電話で問い合わせる

豊田歯科の
特徴をもっと見る

手術の痛みが怖いなら
岡崎デンタルオフィス
岡崎デンタルオフィス_キャプチャー画像
引用元:岡崎デンタルオフィス
https://www.hakusui-kai.com/clinic/odo/
特徴
  • 通常のドリルを使用しないので
    振動や大きな音への不安を軽減
  • 全身麻酔と静脈内鎮静法で
    ウトウトしている間に治療が完了
診療時間:
月水金土
9:30〜13:00 / 14:30〜18:30
※土は17:00まで
所在地:
愛知県岡崎市柱町東荒子214番地
※駐車場あり
問合せ:0564-64-7712

岡崎デンタルオフィスの
公式サイトで費用を見る

岡崎デンタルオフィスに
電話で問い合わせる

岡崎デンタルオフィスの
特徴をもっと見る

費用を抑えたいなら
LiCOファミリー歯科
LiCOファミリー歯科_キャプチャー画像
引用元:LiCOファミリー歯科
https://www.lico-dental.com/
特徴
  • 「要望を叶える治療」で
    治療費を抑える相談も可能
  • クレジットカード支払い対応や
    医療非控除のサポートも
診療時間:
月火水金土:
10:00~13:30/14:30~18:00
所在地:
愛知県岡崎市両町1丁目25
※駐車場あり
問合せ:0564-73-8838

LiCOファミリー歯科の
公式サイトで費用を見る

LiCOファミリー歯科に
電話で問い合わせる

LiCOファミリー歯科の
特徴をもっと見る

【選出基準】2023年7月12日時点でgoogle検索「岡崎 インプラント」で公式サイトが表示された上位30院の歯科クリニックのうち、院長が噛み合わせに関する学会・勉強会に所属しており、かつ完全個室の治療設備を保有している3院
(※1)参照:豊田歯科公式HP https://www.okazaki-implant.com/#result

岡崎市のインプラント歯科3選を
もっと詳しくご紹介!

前述の通りインプラントは外科手術のため、担当医師、費用、設備、保証などをしっかりと確認し、慎重にクリニックを決めましょう。
ここでは、少ない負担でインプラント治療ができる歯科クリニックについて詳しくご紹介しています。

豊田歯科

豊田歯科
引用元:豊田歯科
https://www.toyoda-dc.com/

♦所在地…岡崎市中之郷町東中村45
♦アクセス…JR東海「岡崎駅」から徒歩約15分
名鉄東部交通バス91系統「井内農協前」から徒歩約5分
♦TEL…0564-71-1077
♦診療時間…9:00~13:00 / 14:00~18:00
♦定休日…木曜、日曜、祝日
♦医師情報…豊田高秀院長

認定医・資格 日本口腔インプラント学会会員
21矯正研究会会員
日本矯正歯科学会会員
日本顎咬合学会咬み合わせ認定医
JIADS CLUB会員
国際審美学会認定医

豊田歯科を
公式サイトで詳しく見る

豊田歯科に電話で問い合わせる

噛み合わせのプロフェッショナル

診療コンセプトは、「自分の歯に勝るものはない」。院長の豊田 高秀先生は、会員数が8,500人以上在籍する日本顎咬合学会の咬み合わせ認定医で、噛み合わせの研究を行っている医師です。
歯の病気のほとんどは、歯の噛み合わせが原因だと言われています。インプラントが必要になった方も、そもそもの原因は噛み合わせであるケースがほとんど。それを改善に導くことで、インプラントや施術後の口を健康な状態に保つことができるはずです。

インプラント術前シミュレーションができる治療設備も導入

インプラント治療は完全個室のオペ室で行われます。オペ室には専用の消毒室が隣接し、顎の状態をくわしく確認するためのコンピューターシステム「simplant」や、医院全体の水を除菌する歯科ユニットウォーターライン除菌装置「ポセイドン」といった設備も導入。より安全に、より正確な治療をするための環境づくりにも力を入れています。

他院でインプラントを断られた人も

同院では、骨をほとんど削らないため、出血や痛み、術後の腫れも少なく、体への負担も少なくて済むOAM法や、GBR法、サイナスリフトといった多彩な方法でインプラント治療を行うことができます。そのため、他院を受診して「骨が少ない」と言う理由でインプラント治療を断られた人や、従来では不可能と言われていた骨粗しょう症患者でもインプラント治療を受けることが可能です。

豊田歯科の口コミ

歯の状態から、治療機関や費用が高くなってしまう事を、最初にしっかりと説明してくださいました。
治療計画が自分でもイメージできましたし、先生への信頼感も持てました。
院内は木の温もりが感じられて、落ち着けます。

参照元HP:病院なび https://byoinnavi.jp/clinic/111178/reviews

不定期な仕事なので、土曜日の午後も受診できて便利。
治療では、痛みが苦手ということからも麻酔で痛みを感じないように提案してくれて、ストレスを感じないですみました。

参照元HP:病院なび https://byoinnavi.jp/clinic/111178/reviews

定期的に検診のため通院しています。
いつも混んでいて人気のある病院なのだと思います。
歯磨きやフロスの使い方など、歯科衛生士さんに丁寧に教えていただきました。
妊娠中は椅子を倒したりしても大丈夫ですか?などこちらの体調を気遣っていただき嬉しかったです。

引用元HP:エキテン https://www.ekiten.jp/shop_906691/review/

インプラント治療費

精密診断 13,200円
インプラント埋入手術 275,000円
上部構造クラウン 132,000~165,000円
骨造成 55,000円~220,000円

※公式サイトの情報より抜粋

豊田歯科のインプラント担当医

豊田 高秀 院長

引用元:豊田歯科 公式HP
https://www.okazaki-implant.com/info/

院長の経歴
  • 1988年3月 延世大学校歯学部歯学科卒業
  • 1988年~1990年12月 K’M’S dental clinic勤務
  • 1991年~1993年4月 伊藤歯科医院勤務
  • 1993年~2001年9月 正眼堂歯科勤務
  • 1999年4月 日本顎咬合学会認定医
    日本矯正歯科学会会員
    日本口腔インプラント学会会員
    21矯正研究会会員
    JIADS CLUB会員
    国際審美学会認定医取得
  • 2001年~2002年2月 米津歯科勤務
  • 2002年3月~ 豊田歯科開業
院長のコメント

当院における最も大切な診療コンセプト、それは“自分の歯に勝るものはない”ということです。

(中略)

これまで多くの方のインプラント治療を行ってきた経験とノウハウを活かし、安心・安全な治療をご提供致します。

末永く健康な口元を維持できるような治療やケアを心がけ、患者さまが不安や疑問を感じずにいつまでも笑顔でご通院いただけるよう、スタッフ一同努力し続けて参ります。

豊田歯科の
公式サイトでインプラント治療を
チェックする

豊田歯科に電話で問い合わせる

岡崎デンタルオフィス

岡崎デンタルオフィス_キャプチャー画像
引用元:岡崎デンタルオフィス
https://www.hakusui-kai.com/clinic/odo/

♦所在地…愛知県岡崎市柱町東荒子214番地
♦アクセス…JR「岡崎駅」東口から徒歩5分
♦TEL…0564-64-7712
♦診療時間…月〜水・金9:30〜13:00 / 14:30〜18:30、土9:30〜13:00 / 14:30〜17:00
♦定休日…木曜、日曜、祝日(※祝日のある週の木曜は診療を実施)
♦医師情報…佐藤 剛 院長

認定医・資格 ⽇本⻭科審美学会
東北⼝腔インプラント研究会
東京SJCD レギュラーコース
⽇本⼝腔インプラント学会
藤本研修会 補綴咬合コース
ClubGP

岡崎デンタルオフィスの
公式サイトをチェック

岡崎デンタルオフィスに電話で問い合わせる

コミュニケーションを大切にした治療

治療説明はもちろん、日頃から患者とのコミュニケーションを大切にしている岡崎デンタルオフィス。治療を行うにあたっては、初回の来院時に簡単なレントゲン検査を行った上で要望をヒアリングし、おおよその治療計画や期間、費用などについての説明が行われます。
実際に治療を行う場合には。精密検査を実施した上で具体的な治療計画を提案し、3D画像を使って埋入手術のシミュレーションも行います。
インプラント治療を検討している方は一度相談に足を運んでみると良いでしょう。

インプラント専用のオペ室を用意

プライバシー配慮の観点から診療室は個室となっているため、治療中の姿を他の人に見られたり、話の内容を聞かれたりする心配はありません。さらに、インプラント治療のオペでは専用のオペ室を使用します。こちらのオペ室では、治療設備や衛生管理など高い水準の環境が整えられています。

幅広い症例に対応可能

同院ではオールオン4やオーバーデンチャーにも対応しているほか、骨が少ない症例においてもGBRやサイナスリフトなどの方法を用いてインプラント治療を行います。また、骨造成を避けたい場合などにおいては傾斜埋入を用いて治療を行うことも可能です。このように、さまざまな症例に対応できる点も岡崎デンタルオフィスの特徴です。もちろん治療を行う際には十分な説明を行い、治療を行うかどうかは患者自身が決定することになります。

岡崎デンタルオフィスの口コミ

かかりつけの先生から紹介してもらいインプラント治療でお世話になりました。治療内容に関しては大変満足しております。

参照元:Googleマップ(https://goo.gl/maps/gpLAPsNxi63dsUM48

時間の無い中での診療であったがすぐに診ていただけ、非常にありがたかった。

とてもキレイな新しい建物です。
先生の説明も治療もとても丁寧で、質問にもわかりやすく答えてくれます。 治療費が増える場合は、その都度事前に説明と確認をしてくれます。 支払いもクレジットカードが使えるのも助かります。(後略)

引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_7026185/

インプラント治療費

CT、診断 無料
手術(1次、2次手術込み) 253,000円
仮歯 22,000円
ロケーターアバットメント 2個 132,000円
デンチャー 165,000円

※上記はインプラント1本埋入の場合の目安料金

※公式サイトの情報より抜粋

岡崎デンタルオフィスのインプラント担当医

佐藤 剛 院長

引用元:岡崎デンタルオフィス公式HP
https://www.hakusui-kai.com/clinic/odo/about/staff.html

院長の経歴
  • 2005年 岩⼿医科⼤学 卒業
  • 2006年 岩⼿医科⼤学、秋⽥の提携⻭科医院にて研修
  • 2007年 東村⼭インプラントセンターさくら⻭科クリニック勤務 [東京]
    Braunemark system Certificate 取得/
    Replace Select implant system Certificate 取得
  • 2008年 藤本研修会 補綴咬合コース Cetificate 取得
  • 2009年 Dr.Franck Renouard’s clinic (France、Paris)にて研修/
    GC Microscope Seminar Cetificate 取得
  • 2010年 東村⼭インプラントセンター院⻑に就任 [東京]
    Dr.James Chow Osseointegration Implant Center(⾹港)にて研修/
    POI implant system Certificate 取得
  • 2011年 医療法⼈ ⽩翆会 設⽴ 理事⻑就任
  • 2013年 Dr.Frank Zastrow Biological Concept Certificate取得
  • 2014年 東京SJCD レギュラーコース 修了
  • 2015年 (社)⽇本⼝腔インプラント学会認定講習会100時間コース修了
  • 2018年 ClubGP ADVANCED SERIES マイクロコース受講
所属学会・参加勉強会等
  • ⽇本⻭科審美学会
  • 東北⼝腔インプラント研究会
  • 東京SJCD レギュラーコース
  • ⽇本⼝腔インプラント学会
  • 藤本研修会 補綴咬合コース
  • ClubGP
院長のコメント

岡崎デンタルオフィスでは、患者さまひとりひとりの症状、ご都合に合わせた「オーダーメイドのファーストクラス医療」をご提供するため、歯科医師をはじめとする専門チームで治療を進めていきます。

(中略)

岡崎デンタルオフィスでは、患者さまひとりひとりの症状、ご都合に合わせた「オーダーメイドのファーストクラス医療」をご提供するため、歯科医師をはじめとする専門チームで治療を進めていきます。

岡崎デンタルオフィスの
公式サイトをチェック

岡崎デンタルオフィスに電話で問い合わせる

LiCOファミリー歯科

LiCOファミリー歯科_キャプチャー画像
引用元:LiCOファミリー歯科
https://www.lico-dental.com/

♦所在地…愛知県岡崎市両町1丁目25
♦アクセス…名鉄「東岡崎駅」より車で5分、名鉄バス「徳王神社前」より徒歩1分
♦TEL…0564-73-8838
♦診療時間…10:00〜13:30 / 14:30〜18:00
♦定休日…木曜・日曜・祝日
♦医師情報…中村 亮太 院長

認定医・資格 前歯でも噛める入れ歯研究会 認定ドクター
食育アタッチメントインストラクター
日本顎咬合学会
日本糖尿病協会
日本スポーツ歯科医学会

LiCOファミリー歯科の
公式サイトをチェック

LiCOファミリー歯科に電話で問い合わせる

ワンガイドシステムを採用したインプラント治療

LiCOファミリー歯科では、インプラント治療にあたり「ワンガイドシステム」を採用している点が特徴です。これはシミュレーションソフトを使用したインプラント治療で、CT撮影データをもとにして顎の骨の密度や硬さ、神経の位置などを立体的に解析します。術前シミュレーションを実施することによって、インプラントの埋入位置や角度、深さの検証を行います。 さらに、シミュレーションによって導き出した埋入手術の実現のために、手術をアシストするマウスピース「サージカルガイド」を使用しています。

口や体の状態と要望に合った治療方法を提案

同院ではインプラント治療のほか、入れ歯やブリッジなど、歯を失った患者に対してさまざまな治療の提供が可能です。それぞれの患者に合った治療方法を提案するため、まずは患者の要望をしっかりヒアリングし、さらに精密検査と診断を行った上で口や体の状態、希望に合った治療方法を提案します。
もちろん、それぞれの治療方法のメリットやデメリットも詳しく説明をしてくれるため、患者自身が納得した上で治療を受けられます。

キッズルーム・託児サービスを用意

キッズルームを用意している点も同院の特徴で、保育士による無料の託児サービスを利用することも可能(火曜・金曜10時〜13時、完全予約制)です。育児中のパパやママも気兼ねなく治療を受けられるように配慮されています。キッズルームや託児サービス利用にあたっての注意点は、あらかじめ同院のHPをご確認ください。

LiCOファミリー歯科の口コミ

子供の虫歯で、初めて受診しました。受付の方を始め、先生やスタッフの皆さんの対応や話し方が丁寧でした。今後の治療内容も併せて説明して頂いたので、とても分かりやすかったです。(後略)

インプラント治療費

インプラント 350,000円

※公式サイトの情報より抜粋

LiCOファミリー歯科のインプラント担当医

中村 亮太 院長

引用元:LiCOファミリー歯科公式HP
https://www.lico-dental.com/staff.html

院長の経歴
  • 平成24年 愛知学院大学 歯学部 卒業
  • 平成24年-30年 医療法人至誠会 二村医院 勤務
  • 平成30年-令和4年 中村歯科医院 副院長
  • 令和4年 岡崎市にて「LiCO(リコ)ファミリー歯科」 開院
所属学会・資格等
  • 前歯でも噛める入れ歯研究会 認定医
  • 食育アタッチメントインストラクター
  • 日本顎咬合学会
  • 日本糖尿病協会
  • 日本スポーツ歯科医学会
院長のコメント

(前略)

わたしたちLiCOファミリー歯科は、“歯をなるべく治療しなくていいようにするためには”という事に徹底的にフォーカスし、予防特化型歯科として地域の方々のお口の健康をサポートいたします。

そして治療が必要な際も痛みなどのストレスに最大限配慮し、誠意を持って治療にあたることをお約束します。

LiCOファミリー歯科の
公式サイトをチェック

LiCOファミリー歯科に電話で問い合わせる

インプラント治療の費用と期間について

インプラントとは、歯の無くなった所に人工の歯根を埋め込む方法です。

インプラント治療は自由診療で、平均的な費用は1本当たり25~45万円、期間については平均6ヶ月~12ヶ月と言われています。
症状やクリニック、1回法や2回法の手術回数によって費用・期間ともに変動しますので、一度問い合わせてみることをおすすめします。

リスクについて

インプラント治療のリスクとして、インプラント周囲炎や金属部品による金属アレルギーの恐れがあります。
また、インプラント治療に関わる持病をお持ちの方は、合併症などが起こる可能性が高くなる恐れもありますので、不安な点についてはクリニックへご相談ください。

岡崎のインプラントクリニック一覧

豊田歯科

オペ室は完全個室でのインプラント施術。またオペ室だけではなく消毒室もあり衛生面や感染リスクへの配慮は徹底している。他にも痛みの少ないレーザー治療も導入している歯科クリニック。土曜日も診療をしている。

  • インプラント1本あたりの費用:420,200円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市法性寺町郷前1-3
  • アクセス:愛知環状鉄道「岡崎駅」出口1より徒歩15分、JR在来線「岡崎駅」西口より徒歩16分
  • TEL:0564-71-1077
  • 診療時間:9:00~13:00、14:00~18:00
  • 定休日:木曜、日曜、祝日
  • 口コミ:インプラントと審美矯正で通っています矯正は、ただ歯を並べるだけでなく
    その人の顔に合わせて、美しく整えていただけるので、おすすめです。
    今後も継続して通いたいです。
    Google(https://g.co/kgs/YreN6hJ)

医療法人白翆会 岡崎デンタルオフィス

インプラントに力を入れているクリニックで、インプラント専用のオペ室があり、完全個室で衛生管理を徹底している。相談については、無料相談が可能。少し歩くが駅からも徒歩圏内で通院が可能。

  • インプラント1本あたりの費用:407,000円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市柱町東荒子214番地
  • アクセス:愛知環状鉄道「岡崎駅」出口3、もしくはJR在来線「岡崎駅」東口出口より徒歩7分
  • 電話番号:0564-64-7712
  • 院長の保有資格:記載なし
  • 診療時間:9:30~13:00、15:00~19:00(土:17:00)
  • 休診日:木曜、日曜、祝日、年末年始他
  • 口コミ:インプラントの歯のケアも安心して任せられそうだし、専門的に親切に対応してもらえました。
    Google(https://g.co/kgs/NRSQpe3)

おかだ歯科こども歯科

おかだ歯科こども歯科は2012年のジャパンインプラント審査会で、全国提携58医院の中から「治療技術部門」と「患者満足度部門」の部門でベストクリニックに選出(※参照元:おかだ歯科こども歯科 https://www.okada-dc.net/inst/)されるほど評判のあるクリニック。インプラントの保証が7年ほどあるのも特徴です。(※保証を受けるには一定の条件が必要になる場合があります。詳細は直接お問い合わせください。)また、他の医院とは異なる取り組みとして、院内に子供向けのワハハキッズデンタルランドというアスレチックスが設置されています。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市井内町北浦44-2
  • アクセス:JR岡崎駅より徒歩10分
  • 電話番号:0564-57-0088
  • 診療時間:9:30~12:30、14:30~19:30
  • 休診日:木曜、日曜
  • 口コミ:1度の診療時間を長めにとってもらえるので、他の歯医者のように長期間通わずにすみ助かります。
    先生も歯科衛生士さんも丁寧。
    Google(https://maps.app.goo.gl/2YcRsGyuNBuGFd1PA)

すまいる歯科

一人ひとりの症状に合わせて器具を選ぶことが可能。例えば、あごの骨が柔らかい方に適したノーベルバイオケア社製のインプラント体とか、あごの骨の堅い方に向いているアストラテック社製のインプラント体など使い分けるなど。他にはマイクロCT撮影が無料という点もポイントの一つです。

  • インプラント1本あたりの費用:275,000円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市北野町一番訳33-1
  • アクセス:北野桝塚駅より徒歩6分
  • 電話番号:0564-333-222
  • 診療時間:9:30~13:00、14:00~17:00
  • 休診日:日曜
  • 口コミ:虫歯治療とインプラントで通っています。
    初回からとても丁寧で、カウンセリング専門スタッフが今後の治療の流れや費用について説明してくれました。
    先生やスタッフのかたも気さくで、気になることがあれば相談もしやすいです。
    皆さん歯についての熱意をすごく感じます。
    ずっと通いたいなと思わせてくれる歯医者さんです。
    Google(https://g.co/kgs/JViQHff)

医療法人ときわ歯科医院

インプラント治療で不安な点があればわかりやすく丁寧に治療な内容を解説してくれます。インプラント治療への取り組みは1997年より行っていて歴史のある歯科医院です。土曜診療も可能。

  • インプラント1本あたりの費用:220,000円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市滝町字長坂44-1
  • アクセス:大門駅より車で11分
  • 電話番号:0564-27-7020
  • 診療時間:9:30~11:30、14:30~17:30
  • 休診日:木曜、日曜
  • 口コミ:これまで岡崎で6箇所ほど歯医者に通いましたが、一番いいです。延々と治療が終わらない歯医者がありましたが、そういったことはないです。しっかり説明をしてくれて治療状況が明確です。受付の方が非常に丁寧です。
    Google(https://g.co/kgs/VGU7QVU)

審美歯科ティーススタジオ

オーダーメイドのガイドマウスピースを作製し埋入することが可能。また、CTについては歯科用のものを早くから取り入れるなど、インプラント治療がスムーズに行えるように設備を整えている。岡崎駅から徒歩4分で着くので、車がつかえない方でも通いやすい。

  • インプラント1本あたりの費用:451,000円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市羽根町前田30-1
  • アクセス:JR岡崎駅より徒歩4分
  • 電話番号:0564-51-1766
  • 診療時間:平日10:00~13:00、14:00~19:00、土曜9:00~13:00、14:00~17:00
  • 休診日:木曜、日曜、祝日 ※祝日がある週は木曜診療
  • 口コミ:インプラントの相談で伺った際、歯科用のCTスキャンでインプラントを打つ場所を撮影して、詳しく説明してもらえました。モニター画面を見ながらなのでとても分かりやすく、インプラント以外での改善が可能なことも教えていただき、今回はセラミック製のブリッジで治療することにしました。先生は丁寧に説明してくれ、クリニックも清潔でとても安心できる歯医者さんです。
    Google(https://g.co/kgs/8TVzhHt)

医療法人清雅会本院 シバタ歯科

インプラント診断用ソフトを用いた診断や、ほぼ切開縫合なしで施術が行えるフラップレス手術などの施術が可能。また、痛みに敏感な患者さんへリラックス外来など痛みに配慮した治療も可能となっている。休診日は特にないため、曜日を気にすることなく通院できるのは利用者にとってはうれしいポイント。岡崎駅西口から徒歩1分という立地。

  • インプラント1本あたりの費用:454,300円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市羽根西2-6-7
  • アクセス:JR岡崎駅西口より徒歩1分
  • 電話番号:0564-51-1114
  • 診療時間:9:00~13:00、15:00~19:00(日曜9:00~17:00)
  • 休診日:なし
  • 口コミ:ケアルーム開設時から20年通わせて頂いております。毎日の歯の磨き方から状態変化した際の対策まで、きめ細かい対応をしていただきありがとうございます。私の生きている限り通わせて頂こうと思っておりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    Google(https://g.co/kgs/iY8eBDx)

宮野歯科

顎の骨が薄い方でも独自のOAMインプラント法などで対応可能。また、CTによって人工歯根の埋め込み位置を正確に計算して、血管や神経などを避けられる超音波切削機を使用しているのも特徴の一つ。

  • インプラント1本あたりの費用:346,500円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市伝馬通1-9
  • アクセス:東岡崎駅より徒歩10分
  • 電話番号:0564-24-0321
  • 診療時間:9:00~12:00、14:00~19:00
  • 休診日:木曜、日曜、祝日
  • 口コミ:インプラントをここで入れましたが、機材や治療方針も比較的充実していて、他所では保険適用外で行っているような最新機材の使用もできるだけリーズナブルに抑えようという企業努力も見られました。一回の治療に対しても出来る限り集中してやりたいという姿勢があり、好印象です。(後略)
    Caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/4230001670/reviews/238781)

岸本歯科

東岡崎駅より徒歩3分という立地なので駅近で探している方も利用しやすい。インプラントの保証期間としては5年間保証している。ただし、定期健診を受ける方に限る。インプラント治療ではアストラテックインプラントを使用している。

  • インプラント1本あたりの費用:358,000円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市竜美南1-6-1
  • アクセス:東岡崎駅より徒歩3分
  • 電話番号:0564-22-1941
  • 診療時間:9:00~12:30、14:30~18:30(木・土:12:30)
  • 休診日:木曜・土曜午後、日曜、祝祭日
  • 口コミ:ただいま通院治療中です。
    とても信頼できる歯医者さんにめぐりあったと思ってます。
    今のところ、予約した時間に診てもらってます。
    Google(https://g.co/kgs/QpSxFgE)

永井歯科室

インプラント手術では、超音波を使った骨切削機器・バリオサージを導入していて痛みが少ない治療が可能。また、歯科用のCTも取り入れており、安全面への配慮を徹底している歯科クリニック。

  • インプラント1本あたりの費用:539,000円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市竜美南1-6-1
  • アクセス:愛知環状鉄道「六名駅」出口1
    もしくは出口2より徒歩22分
    名古屋鉄道「男川駅」出口より徒歩22分
  • TEL:0564-55-8871
  • 診療時間:9:00~12:00、14:00~19:00(土:17:00)
  • 定休日:木曜・日曜
  • 口コミ:とても親切で仕事が早くて丁寧!!
    一見古そうな歯医者ですが、レントゲンなどの設備もしっかりしていますし、口の中の撮影もして治療のプランもしっかり立ててくれます。(後略)
    Google(https://g.co/kgs/24HcZNL)

岡崎エルエル歯科・矯正歯科

無料でインプラントのカウンセリングを実施しているクリニック。WEB上ではわからないインプラント治療の詳細や料金内容から自身で抱えている不安な部分など、細かく質問ができる。土日も診療をしているので、土日休みの方にとっては通いやすいクリニック。

  • インプラント1本あたりの費用:429,000円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市上和田町字南天白24
  • アクセス:イオン岡崎から車で9分、岡崎駅から車で6分、・安城駅から車で15分
  • TEL:0564-71-7357
  • 診療時間:10:00~12:30/14:30~19:00※土日の午後診療は14:00~17:30
  • 定休日:火曜・祝日
  • 口コミ:矯正とインプラントをやってもらいましたスタッフの皆さんがとても親切で今後もお願いしたいと思う歯科です!
    Google(https://g.co/kgs/QrCpboi)

康生歯科医院

完全個室で対応をしてくれるので、他の患者の目を気にすることなく悩みの相談が可能になります。康生歯科医院では「患者がどうしたいのか」という部分に重きを置いているので医師が勝手にインプラント治療を進めてトラブルになるということが起きにくいです。また、インプラント治療では、静脈内鎮静法を採用していて、心臓疾患のような持病を持っている方や手術への恐怖を持っている方でも対応することができます。

  • インプラント1本あたりの費用:330,000円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市連尺通2-11
  • アクセス:岡崎駅より車で10分
  • TEL:0564-65-0323
  • 診療時間:9:00~13:00/14:00~18:00
  • 休診日:木曜、日曜、祝日
  • 口コミ:定期的に通っています。
    お手入れも丁寧で早いです。
    予約も早く電話すると取りやすいです。
    Google(https://g.co/kgs/mhyMwg1)

神谷ファミリー歯科

社会人の患者さんのために、午後診察を13:30から行っている神谷ファミリー歯科は、日本口腔インプラント学会専門医として、長年インプラント治療を行っています。メインの診察室とは別に、個室診察室も用意されており、患者さんのプライバシーに配慮し、小さなお子さんがいる患者さんには同じ部屋で過ごすことができるよう、患者さんが治療を受けやすい環境を提供しています。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市伊賀町東郷中61-1
  • アクセス:北岡崎駅から車で5分
  • TEL:0564-28-9321
  • 診療時間:9:00~12:00/13:30~17:30※木曜、土曜は午後は16:00まで
  • 定休日:土曜、日曜、祝日
  • 口コミ:(前略)
    先生の説明、治療も分かりやすく丁寧で、衛生士さんもニコニコされてて雰囲気が良かったです。
    今は被せ物が出来上がるまでの仮歯の状態ですが、自然で言われないとわからないくらいです。
    午後の診療の方が空いているので希望の予約時間が取りやすいです。
    Google(https://g.co/kgs/xEKHapm)

いな歯科クリニック

健康な歯を長持ちさせるため、歯の噛み合わせのバランスを調整することを重視している、いな歯科クリニック。インプラント治療では、複数の歯がなくなった場合でも1本の歯が無くなった場合でも幅広く対応してくれます。また、顎の骨が少ないケースでも骨の量を増やすような相談をすることも可能。インプラントはデンツプライ社の「アストラテックインプラント」を採用しています。

  • インプラント1本あたりの費用:411,400円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市橋目町宇御小屋西81-1
  • アクセス:宇頭駅から車で6分
  • TEL:0564-64-7100
  • 診療時間:9:30~13:00/15:00~19:30※土曜日のみ午後は14:00~17:00
  • 休診日:木曜、日曜、祝日※祝日のある週のみ木曜診察
  • 口コミ:丁寧な治療と丁寧な接客で気持ちよく通わせていただいています。
    特に働いている皆さまの笑顔が印象的で、嫌な感情になったことがなく、今まで通ってきた歯医者の中でも好きは歯医者です。
    Google(https://g.co/kgs/jcZ4qfK)

美合歯科クリニック

装着感の良さを追求していて、周りの歯に対しての負担が少ない治療を行っている美合歯科クリニック。衛生面への管理を徹底しており、使い捨てできるものはできるだけ使い捨て、繰り返し使う道具は減菌を徹底しています。土日も営業していて診察時間が20時までなので、土日休みの方や仕事帰りに通いたい方でも通いやすいクリニックです。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市美合町入込88-6
  • アクセス:美合駅から車で5分
  • TEL:0564-59-4180
  • 診療時間:9:30~13:30/15:00~20:00※木土日は18:00まで
  • 休診日:祝日
  • 口コミ:全体的に対応が良かったです。またドクターの説明も、わかり易くて、丁寧でした。
    Google(https://g.co/kgs/gkQPiin)

医療法人とうはら歯科医院

とうはら歯科医院では、説明をする際には原因をしっかりと伝えることを意識しています。健康な口腔環境を維持し続けるようにメンテナンスには力をいれていて、インプラントの大敵の歯周病にならないように口内サポート。美合駅から徒歩で1分の距離なので電車で通院することもできるのもうれしいところ。

  • インプラント1本あたりの費用:330,000円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市美合町生田301番地 蔵ビル2階
  • アクセス:美合駅から徒歩1分
  • TEL:0564-51-6429
  • 診療時間:9:00~12:00/14:00~18:30※土曜のみ午前は12:30まで、午後は18:00まで
  • 定休日:木曜、日曜、祝日
  • 口コミ:口コミを見て 初めて伺いましたが 確かに先生はきびきび系で とても良かったです。説明なども解りやすく こちらの歯のことをとても真剣に考えてくれ 信頼出来ました。女性スタッフの方々も 皆さんとても優しい雰囲気の方で(電話予約の時もとても好印象でした) こちらにお世話になり良かったと思いました。(後略)
    Google(https://g.co/kgs/XvQRYZM)

小川歯科医院

小川歯科医院では、患者とのコミュニケーションには気を使っており、特に患者が何をしたいのか、何に困っているのか、何を不安に思っているのかなど、耳を傾けることを重視。患者と医師の意識をすり合わせて、一人一人が納得した治療を行えることをモットーに治療を行っています。

  • インプラント1本あたりの費用:302,500円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市緑丘2-5-2
  • アクセス:美合駅より車で15分
  • TEL:0564-52-0834
  • 診療時間:9:00~12:00/14:30~19:00
  • 定休日:土曜、日曜、祝日
  • 口コミ:40年以上お世話になっています。先代の先生が亡くなってから初めてお世話になりました。初診でも快く対応してくれましたし、次回予約は1週間先位で結構取りやすいです。無痛治療なので麻酔を打っての治療が基本です。
    Google(https://g.co/kgs/RWq4mMm)

ナベタ歯科医院

ナベタ歯科医院では、料金体制について詳しく説明を実施。インプラント治療は自由診療ということもあり、歯科によって料金体系がバラバラであるため、患者にしっかりと理解をしてもらい納得した上で治療を進めていただくように注意しています。また、インプラントの保証期間は本体が10年で上部の冠は5年の保証があります。(※保証を受けるには一定の条件が必要になる場合があります。詳細は直接お問い合わせください。)

  • インプラント1本あたりの費用:330,000円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市竜美西2-9-1
  • アクセス:愛知環状鉄道「六名駅」より車で4分
  • TEL:0564-54-0868
  • 診療時間:9:00~12:00、14:00~19:00(土曜:18:00)
  • 定休日:木曜・日曜・祝日
  • 口コミ:さっぱりした先生と、ふんわりした優しい受付のお姉さんに対応していただきました。スリッパは一足ずつ除菌されていて、診察室も明るくきれいでした。(後略)
    Google(https://g.co/kgs/RDb4BGU)

デンタルオフィスケイ

デンタルオフィスケイでは、インプラント治療を行う前に不安や疑問を解決できるように細かくいちから説明。リスクや費用など初めての方が特に気になる点を説明してくれます。また、歯科用CTを導入していて、骨の厚みや高さ、神経の位置なども可視化でき、より細かい診断と計画設計が可能です。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市上地町字新佐原65番地
  • アクセス:上地バス停より徒歩10分
  • TEL:0564-57-8188
  • 診療時間:9:00~13:00、15:00~18:30
  • 定休日:木曜・日曜・祝日
  • 口コミ:歯医者にあまり良いイメージが無かったのですが、丁寧に対応してくださり、とても好印象でした!
    Google(https://g.co/kgs/49zR2ez)

金原歯科医院

※2022年5月現在、金原歯科医院は閉院しているようです。紹介している情報は最新の情報ではない可能性がございますのでご了承ください。

金原歯科医院では、インプラント治療では2回法を採用しています。感染リスクが低いといわれており、少しでも身体への負担が少ないようサポート。またデジタルレントゲンを採用していて、より具体的に正確に状態を把握することに努めています。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市明大寺町字川端20-2 大竹ビル4F
  • アクセス:名鉄「東岡崎駅」より徒歩3分
  • TEL:0564-24-8230
  • 診療時間:9:00~12:00、14:00~19:00(土:18:00)
  • 定休日:木曜・日曜・祝日

ひかりデンタルクリニック

ひかりデンタルクリニックでは、ガイドサージェリーや歯科用CTなどを採用。インプラント治療で、治療リスクを軽減するためには現在の歯がどのような状態なのかを的確に把握することが重要であり、そのための設備を整えることをモットーとしています。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市坂左右町字堤上60番1
  • アクセス:JR東海道本線「岡崎駅」より車で10分
  • TEL:0564-53-7780
  • 診療時間:9:00~12:30、14:30~18:30(土:18:00)
  • 定休日:水曜・日曜・祝日
  • 口コミ:スタッフさんの雰囲気も院内の雰囲気も良いです。
    わからない事があれば皆さんちゃんと教えてくれます。
    治療の事は素人なのでわかりませんが、とても丁寧に歯の治療もしてくれると思います。歯に不安が多い私は安心して通わせて頂いています♪
    Google(https://g.co/kgs/NL9CjX8)

竹内歯科桜形医院

患者が一番気になるのが、インプラント治療のリスクやデメリットですが、竹内歯科桜形医院ではこの一番気になる部分の説明をしっかりと行ったうえで治療を進めてくれるということが特徴の一つです。また術後のケアについても丁寧に行ってくれるのもポイントの一つです。

  • インプラント1本あたりの費用:290,000円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市桜形町字福塚40-3
  • アクセス:市民病院・中央総合公園下の交差点より車で約15分
    名鉄バス桜形下徒歩5分
  • TEL:0564-84-2771
  • 診療時間:9:15~12:00、14:15~19:00(土:18:00)
  • 定休日:木曜・日曜(祝日は不定休)
  • 口コミ:少し山奥で行きにくいですがそれを含めてもとてもいい歯科でした
    Google(https://g.co/kgs/wtTcf8n)

内田歯科医院

内田歯科医院では、治療をする上で「自分ならこういう治療をしてもらいたい」というものを提供できるように心がけをしています。できるだけ痛みが少なく、精神的な負担も少ない治療、相談しやすい環境作りをしています。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市明大寺町長泉19
  • アクセス:名鉄本線「東岡崎駅」より徒歩5分
  • TEL:0564-55-0377
  • 診療時間:9:00~12:30、14:00~19:00(水:18:30・土:18:00)
  • 定休日:木曜・日曜・祝日
  • 口コミ:少し待ち時間が長い所以外はいいです。清潔感があり受付の対応も丁寧です。治療の際もしっかり説明があり安心感があります。
    Google(https://g.co/kgs/kZNG3e8)

竜美ヶ丘デンタルオフィス

竜美ヶ丘デンタルオフィスの特徴としては、痛みの少ない治療を追求している歯科クリニック。痛みから恐怖や精神的なストレスになるということをできるだけ行わないよう注意をして、細い麻酔針を採用したり、表面麻酔などを取り入れています。

  • インプラント1本あたりの費用:423,500円(税不明)~
  • 所在地:愛知県岡崎市明大寺大圦47-47
  • アクセス:名古屋鉄道「男川駅」より車で5分
  • TEL:0564-57-1182
  • 診療時間:9:00~13:00 15:00~19:00
  • 定休日:木曜・日曜・祝日
  • 口コミ:(前略)男川駅が最寄りの駅となっている歯医者さんで、サロンのようなオシャレな待合室になっているのでリラックスして順番を待つことができます。
    EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2332102843/)

たつみ歯科

たつみ歯科では、「治療」と「コミュニケーション」をとても大事にしています。不安な部分をしっかりとヒアリングして、適切にケアをする。至極当たり前のことですが、患者にとっては初めてのことであり、しっかりと納得するまでコミュニケーションを取るということをモットーとしています。

  • インプラント1本あたりの費用:315,000円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市竜美中2丁目3-11
  • アクセス:名古屋鉄道「男川駅」出口より徒歩15分
  • TEL:0564-54-4654
  • 診療時間:9:30~11:50、14:00~18:30(土:16:00)
  • 定休日:日曜・祝日
  • 口コミ:小さい子供を見ていてくださる方がいるので、安心して治療を受けることができます。
    Google(https://g.co/kgs/db3FJYN)

神谷デンタルクリニック

神谷デンタルクリニックでは、「インフォームド・コンセント」を心がけていて、患者が納得できる治療のみを提供する取り組みをしています。一人一人プランを立てて、納得できるよう治療を進めています。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市竜美台1-6-2
  • アクセス:名鉄名古屋本線 「男川」駅 徒歩約12分
  • TEL:0564-64-0418
  • 診療時間:9:00~13:00、14:30~19:00(土曜は17時まで)
  • 定休日:木曜、日曜、祝日
  • 口コミ:先日無理を承知で急な予約をお願いしたところ 当日は無理だったのですが、その後空きができましたと連絡をいただき無事診察していただけました。本当に助かりました。いつ伺ってもお久しぶりですと声をかけていただいて、忙しいそうな歯医者さんですがちゃんと一人一人覚えていてくださって対応も治療もとてもよくてとても良い歯医者さんです。
    Google(https://g.co/kgs/cfZWusP)

東海歯科醫院

東海歯科醫院では、患者の要望に沿った歯科治療を行っているクリニック。インプラントの治療については、画像付きで説明をしてくれます。東岡崎駅からは徒歩で9分ほど。車での利用も可能で3台分の駐車スペースを用意しています。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市明大寺町字出口42-1
  • アクセス:東岡崎駅からは徒歩で9分
  • TEL:0564-65-6355
  • 診療時間:10:00〜13:00/15:00〜19:30
  • 定休日:木・日・祝
  • 口コミ:インプラント治療を1年半前に下顎の奥歯をしてもらいとても調子が良かったので今回上顎もお願いしました。先生の治療技術はもちろん気遣い等安心して受けられました。
    歯科衛生士さんも緊張している私に何回も声掛けをしてくれたお陰でリラックスする事が出来ました。
    院内も明るく衛生的で歯科衛生士さん、受付の方、皆親切です。
    Google(https://g.co/kgs/AjGQHHY)

モダン通り歯科

患者に対しての説明と同意を重視していてインフォームドコンセントには力を入れているクリニック。また、歯科用CT診断装置を利用していて、より正確に患者の口内の状況把握ができるようにしています。モダン通り歯科は完全予約制です。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市六供町3-36-1
  • アクセス:北岡崎駅から車で7分
  • TEL:0564-83-7225
  • 診療時間:9:30~12:30/14:30~19:30 土曜は9:00~12:00/14:30~17:30
  • 定休日:木・日・祝
  • 口コミ:昔は丁寧で親切であったが、最近は流れ作業的になってしまい、以前ほど丁寧さがなくなってしまったのが、とても残念。(後略)
    Google(https://g.co/kgs/rmkfVsW)

カワムラ歯科医院

カワムラ歯科医院は、インプラントのカウンセリングから手術までをサポートするためのインプラント診断システムを取り入れています。診断者の感覚ではなく、データに基づいて手術を行っています。

  • インプラント1本あたりの費用:430,000円(税不明)~
  • 所在地:愛知県岡崎市上和田町北天白28番地
  • アクセス:岡崎駅より車で7分
  • TEL:0564-54-3688
  • 診療時間:9:30~12:30/14:30~19:30 土曜は9:00~12:00/14:30~17:00
  • 定休日:木・日・祝
  • 口コミ:どこよりも丁寧に治療してもらえます。患者である私の歯の相談にも乗ってくださいました。(後略)
    Google(https://g.co/kgs/MYQpVxQ)

天野歯科医院

一般歯科治療や予防歯科、歯周病やインプラント治療などに対応しています。患者の希望や悩みをしっかり聞いてくれる医院です。

  • インプラント1本あたりの費用:330,000円(税不明)~
  • 所在地:愛知県岡崎市上和田町北天白28番地
  • アクセス:記載なし
  • TEL:0564-53-5489
  • 診療時間:月・水9:00~12:00、14:00~19:00/火・金9:00~12:00、14:30~19:00/土曜9:00~12:00、14:00~17:00
  • 定休日:木曜・日曜・祝日
  • 口コミ:他院で抜歯しかないと言われた歯を治療して下さいました。根管治療もこんなに上手にやっていただいたことはありません。診察も丁寧で些細なことにも対応していただき、信頼できます。保険外治療も他院と遜色なく、事前に金額も提示してくれます。
    受付や歯科衛生士さん、どのスタッフの方も非常に感じ良く、親切にして頂いています。ずっと通いたい歯医者さんです。
    Google(https://g.co/kgs/SN1yTFF)

和田歯科医院

「患者さまの気持ちを大切にする」をモットーに、インプラント治療を行っている医院です。先生に要望や悩みを伝えた上で最適と思われる治療方法を検討してくれます。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市中島町小園38-4
  • アクセス:記載なし
  • TEL:0564-43-4868
  • 診療時間:月・火・水・金9:30~12:30、14:30~19:00/土曜9:30~12:30、14:30~17:30
  • 定休日:木曜・日曜・祝日
  • 口コミ:被せ物が取れて電話したら、当日治療してもらう事ができました。
    こちらの要望にも的確に応えてくれる上、余計な治療もしないところは好印象です。
    昨今、綺麗で設備の整った歯科医院は多いですが、先生が頼りになるこちらのような医院は貴重だと思います。
    口コミ:Google(https://g.co/kgs/6uYo1U1)

松本歯科医院

松本歯科医院ではインプラント治療を行っています。こちらではインプラントのメリット、デメリットを説明してくれます。患者が納得したうえで治療を行うようです。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市土井町字駒之舞24-3
  • アクセス:東海道本線「岡崎駅」より車で9分/「土井町停留所」より徒歩1分
  • TEL:0564-54-0158
  • 診療時間:9:30~18:00
  • 定休日:木曜・日曜・祝日
  • 口コミ:歯科衛生士が担当制らしく、一度下手な歯科衛生士にあたればその後は永久的に地獄です。毎回必要以上にしつこく検査され、長い時間説明に時間をとられます。定期的な歯のチェック目的で通うには辛すぎます。(後略)
    Google(https://g.co/kgs/ffjQRKs)

【閉院】ラブデント

※当クリニックは2023年9月調査時点で閉院しているようでした。紹介している情報は最新の情報ではない可能性がございますのでご了承ください。

ラブデントではインプラント治療を行っています。どの治療をするにしても特に患者が納得することを大事にされています。先生は患者の希望を聞いた上で納得感のある治療を提案。

  • インプラント1本あたりの費用:-
  • 所在地:愛知県岡崎市戸崎町字屋敷93-1
  • アクセス:記載なし
  • TEL:0564-58-8868
  • 診療時間:月・火・水・金10:30〜13:00、15:00〜20:30/土曜10:00〜13:00、13:30〜17:00
  • 定休日:木曜・日曜・祝日

ヒロデンタルオフィス

ヒロデンタルオフィスのインプラントでは治療後の定期メンテナンスに注力されています。患者ごとに違う症状を理解した上でケアをしてくれます。

  • インプラント1本あたりの費用:375,100円(税込)~
  • 所在地:愛知県岡崎市伊賀町7-33
  • アクセス:愛知環状鉄道線「北岡崎駅」より徒歩15分、東岡崎駅より梅園経由大樹寺行き「石神橋バス停」より徒歩3分
  • TEL:0564-65-8214
  • 診療時間:月・火・水・金9:00~13:00、14:30~19:30/土曜9:00~14:00
  • 定休日:木曜・日曜・祝日
  • 口コミ:とても親切で親身になってくれる先生です。
    最新歯科医療やインプラントの知識も丁寧に教えてもらいました。
    Google(https://g.co/kgs/hPhvW2R)

医療法人翔友会永坂歯科クリニック

医療法人翔友会永坂歯科クリニックでは、インプラントをはじめ、一般歯科や訪問歯科などさまざまな歯科診療を受けられます。患者一人ひとりの希望や目指すゴールを徹底的に聞き、歯科医の目指すゴールとすり合わせた共通のゴールを持つことを医療方針としています。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市羽根町陣場173番
  • アクセス:奥羽本線「陣場駅」より徒歩1分/東海道本線「岡崎駅」より車9分
  • TEL:0564-51-3813
  • 診療時間:月・水9:00~11:30、15:00~18:30/火・金9:00~11:30、15:00~19:30/土曜9:00~11:30
  • 定休日:木曜・日曜・祝日
  • 口コミ:口コミはありませんでした

医療法人ほくとだい歯科

医療法人ほくとだい歯科ではインプラント治療を受ける前にカウンセリングをします。そこでインプラントとは何か?インプラントの埋入手術とは?とこういった説明をしっかりしてくれます。話を聞いた上で治療をするかを決めることが可能。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市細川町窪地62-5
  • アクセス:名鉄バス停「北斗台口」より徒歩0~1分
  • TEL:0564-45-8233
  • 診療時間:月・火・水・金9:30~13:00、15:00〜19:30/土曜9:30~13:00、14:00〜16:00
  • 定休日:日曜・祝日・木曜午後(木曜午前は要問い合わせ)
  • 口コミ:受付の方から診療後に優しい言葉をかけていただきました。緊張していたのでホントに助かりました。
    Google(https://g.co/kgs/VkuJsQc)

鈴木歯科

鈴木歯科のインプラント治療は、休診日に「ひとりのみ」インプラント治療の施術をしています。1名だけの対応のため、時間をじっくりかけて施術してくれます。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市森越町郷前11-1
  • アクセス:愛知環状鉄道「北岡崎駅」より徒歩30分、「舳越町バス停」より徒歩3分
  • TEL:0564-34-0505
  • 診療時間:9:00〜12:30、14:30〜19:30
  • 定休日:木曜・日曜・祝日
  • 口コミ:地域の歯医者さんです!
    目立つ通り沿いではなく住宅地に医院を構え、熱心に治療されます。(攻略)
    Google(https://maps.app.goo.gl/NpxoQzG8xXbSNqDG9)

ウイングタウン歯科クリニック

ウイングタウン歯科クリニックでは、インプラント治療に必要な情報を正確に得るために検査にCTスキャンを使用されています。CTスキャンは骨密度や強度確認できるため、安全性に配慮したインプラントの装着を可能にしているそうです。

  • インプラント1本あたりの費用:260,000円(税込)~
  • 所在地:岡崎市羽根町小豆坂3番地ウイングタウン1F
  • アクセス:ショッピングモール「ウイングタウン」内
  • TEL:0564-72-4618
  • 診療時間:月・火・水・金10:00〜13:00、15:00〜20:00/木・土・日10:00〜13:00、15:00〜18:00
  • 定休日:記載なし
  • 口コミ:予約は取りやすく救急で見てもらえることも多いが、担当の先生がその都度変わることがあり治療の仕方にムラがある
    Google(https://g.co/kgs/SZnkZoC)

髙岡歯科医院

歯科用CT・生体モニターから、クラスB(ヨーロッパ基準)の滅菌器など、衛生環境を整える設備が充実したクリニックです。

  • インプラント1本あたりの費用:330,000円(税込)~
  • 所在地:岡崎市法性寺町字猿待88-1
  • アクセス:東海道本線 岡崎駅より徒歩10分
  • TEL:0564-59-1818
  • 診療時間:9:00~12:00 / 14:00~19:00
  • 定休日:日曜・祝日
  • 口コミ:歯医者がすごく苦手で口コミを見て伺いました。口コミどおりすごく丁寧でいい歯医者さんでした。ここにしてよかったです。 ただ予約は取りにくいなとは感じました。(後略)
    Google(https://g.co/kgs/T9c6kkc)

加藤歯科室

より充実した体制で挑むべく、すべての治療を院長自ら診療に取り組んでいます。インプラントのほか、一般歯科・歯周病予防などにも対応しています。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:岡崎市材木町1-23 コメルスビル3F
  • アクセス:シビコ前康生パークの隣、コスメビル3F
  • TEL:0564-24-0711
  • 診療時間:9:00〜12:00、13:30〜17:30
  • 定休日:木曜・日曜・祝日
  • 口コミ:知る人ぞ知る優秀な先生です。先端歯科医療に対する勉強量や技術力、見識はピカイチだと思います。高額自費治療では技術の差が大きくでます。インプラントなどの外科処置をやってもらうのには最適な歯科医院です。
    Google(https://g.co/kgs/5k4DYho)

ほっしょうじ歯科

※2023年9月時点で、ほっしょうじ歯科の公式サイトは確認できませんでした。紹介している情報と現在は相違している可能性があります。

患者とのコミュニケーションを大切にし、可能な限り体への負担が少ない治療を心がけている歯科医院。患者の話を聞くことからはじめ、リラックスして治療を受けられるような雰囲気づくりを行っています。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市法性寺町柳之内11-1
  • アクセス:東海道本線「岡崎駅」より車7分
  • TEL:0564-54-5956
  • 診療時間:月・火・水・金 9:00〜13:00、15:00〜19:00
    土曜 9:00〜13:00、14:00〜18:00
  • 定休日:木曜・日曜・祝日
  • 口コミ:気配りのあるプロフェッショナル。どのような種類の治療を受けるかを知るためのポルトガル語のアンケートがあります。
    Google(https://g.co/kgs/QaeUhSk)

医療法人近藤歯科医院

インプラントをはじめとするさまざまな歯科治療を提供している近藤歯科医院。歯科用レーザーやデジタルレントゲンなど、新しい技術を用いた治療を提供している点が特徴です。

  • インプラント1本あたりの費用:インプラント費用の記載はありませんでした。
  • 所在地:愛知県岡崎市井ノ口新町12-19
  • アクセス:名鉄バス岩津百々バス停下車、西へ徒歩7分
  • TEL:0564-21-3456
  • 診療時間:9:00~12:00、13:45~18:30
  • 定休日:木曜・日曜
  • 口コミ:歯垢掃除で通っています。
    丁寧にやさしく対応して頂き磨き方の指導を歯ブラシを使って手の持ち方から角度まで教えてくれます
    Google(https://maps.app.goo.gl/tSSmwGtfEqqJ8qph6)

三浦歯科

歯科用CTは、従来のレントゲンよりも被ばく量が低減されており、さらに精細な画像を得られることが特徴です。三浦歯科では、この歯科用CTを導入して、精密な診断によるインプラント治療を実施しています。

  • インプラント1本あたりの費用:要問合せ
  • 所在地:岡崎市昭和町上川田9-7
  • アクセス:JR東海道本線西岡崎駅から徒歩約5分
  • TEL:0564-32-4833
  • 診療時間:9:00~12:30 14:30~18:30 土曜日は9:00~12:00/14:00~18:00
  • 定休日:木曜、日曜、祝日

インプラントの知っておきたい基礎知識

インプラントのメリット・デメリット

まずは、一般的なインプラントをすることのメリット・デメリットを紹介します。

メリット

  • 余計な歯を削らなくてよい
  • 入れ歯よりも咀嚼しやすい
  • 取り外しの必要がない
  • 見た目が良い

デメリット

  • 保険が適用されない、高額
  • 痛みや腫れが出る可能性がある
  • 定期メンテナンスが必要
  • 治療期間が長い
  • 手術をする必要がある

インプラントの治療費

インプラント治療は従来の虫歯治療・入れ歯治療では得られないメリットを得られる画期的な治療ですが、気になるのは費用です。実際にどれくらいの費用がかかるのかをチェックしてみました。インプラントの治療費の目安から保険と自費の違い、医療費控除の計算方法についても簡単に情報をまとめています。

インプラントの治療費を確認する

インプラント治療の流れ

インプラント治療そのものは一日で終わりますが、術後経過等のことまで流れを覚えておけば不安も軽減されるはずです。インプラント治療がどのような流れなのかも覚えておくために調べています。カウンセリング、精密検査、治療、メンテナンス、定期検査に至るまでどんな流れでインプラント治療が行われているのかを端的にまとめています。また、上顎、下顎のインプラント治療にかかる期間についてもそれぞれ紹介しています。

インプラント治療の流れを確認する

インプラントのメンテナンス

インプラントは治療して終わりではありません。治療後、定期的にメンテナンスをするべきとされていますが、実際にどのようなメンテナンスを行うのかや、なぜメンテナンスが大切なのかなども解説しています。またインプラントを長く利用する為にも、記事内で紹介しているインプラントの寿命を減らす原因については押さえておきたいところです。

インプラントのメンテナンスを確認する

インプラント治療に不可欠な歯科用のCT

歯科用CT(コンピュータ断層撮影)は医科用CTとは異なり、きわめて低いX線量で、かつ短時間(約10秒程度)での撮影を可能にした機器です。

歯科用CTと似たような働きを持つものにレントゲン撮影がありますが、レントゲンは平面でのデータしか得ることができず、見れるのは縦方向のみです。水平方向の疾病や症状についてしっかり確認することはできません。
一方、歯科用CTは立体的に撮影することができるので、病巣の位置や骨の内部、歯と顎の状態を詳細に見る事ができます。
しかも、その画像はわかりやすく、患者さんと一緒に見ながら確認することも難しくないのです。

歯の健康はかみ合わせから

歯のズレは身体の健康状態にも関わる要素です。噛み合わせの狂いは、0.01ミリであっても全身に影響を与えると言われています。

噛み合わせと病気の関係は、日本補綴歯科学会や厚労省などの研究によって、すでに明らかになっています。東京医科歯科大学の藍稔教授の論文「真実を求めて とくに咬頭嵌合位に関して」にもその記述があり、「80歳になっても20本以上の歯を残す運動」を進めている8020推進財団の論文「口腔と全身の健康との関係」においても、噛み合わせと病気の関係について述べられています。

噛み合わせの治療について研究を進めているのが、日本顎咬合学会。顎咬合学はもちろん、関連する分野について深い知識と経験を持ち、その技術を認められた歯科医師には、「認定医」の資格が与えられます。この日本顎咬合学会の認定医が在籍するクリニックを選ぶことが、噛み合わせ治療を成功させるポイントと言えるかもしれません。

高齢者のインプラント治療について

高齢者の方がインプラント治療を受ける際に必要になるのが、服用している薬についての確認。場合によっては、安全面を考えて「インプラント治療ができない」と医師に判断されることがあります。

体力面の問題も無視できません。インプラント治療は外科手術で、術後のケアも含めて入院・通院が必要になります。ある程度の体力は必要で、何かしらの疾患を抱えている方はインプラント治療が難しいかもしれません。

OAMインプラント治療とは?

OAMインプラント治療の概要

「OAM」とは、「Dr.Ohguchi(大口医師)」と「Agmetation(増大)」「Method(方法)」の頭文字を取って名付けられた治療方法の名称。名前にもある、名古屋市立大学医学部の非常勤講師・大口弘医師が考案した術式で糸ほどの細さの針で骨に穴を開けていくことにその特徴があります。

OAMインプラント治療のメリット

一般的なインプラントの施術は、対象となる箇所の歯肉を切開し骨を露出させた後、ドリルで穴を開けて人工歯根を埋め込みます。そのため、不要な箇所の骨を削ってしまったり、神経や血管を傷つけてしまうといった医療事故の可能性、さらに患者にとってもドリルの音や振動から精神的な負担も考えられます。

しかし、OAMインプラント治療では鍼灸治療に用いるような極細の針を使い、骨の表面に小さな穴を開けて少しずつ拡げてインプラントを入れます。歯茎を切開する必要がありませんから、傷や痛みも少なく、出血もほとんどありません。また、治りも早いので、通院期間も短く済みます。

加えて、骨粗しょう症の方にも対応できる治療法のため、従来のインプラント治療ではできなかった方も治療可能です。

OAMインプラント治療のデメリット

デメリットを挙げるならば、一般的なインプラントの施術よりも時間が掛かってしまうこと。

さらに、使用する針が細いため、骨が硬い(骨密度が高い)場合は、ドリルを併用するかこの術式が使用できないこともあります。また、専門的な知識や技術が必要となりますから、インプラント治療ができる歯科医院であっても対応していないことがあります。

OAM法の専門学会「国際審美学会」

インプラントの代表的な学会には日本口腔インプラント学会などあり、OAM法を専門としている学会は、国際審美学会です。
国際審美学会の認定を受けているクリニックは、年齢的にも顎骨への負担が気になる高齢者に優しい治療を行なってくれます。

国際審美学会が創設された目的は、OAMインプラント治療の普及と、技術力のある歯科医師同士の情報共有です。
インプラント治療は、基本的なインプラント治療の知識はもちろん入れ歯や矯正など、多角的な知識・経験が必要です。確かなインプラント治療を行うために、こうした情報交換ができる会が必要不可欠。よりよいインプラント治療を得るはわかりやすく、患者さんと一緒に見ながら確認することも難しくないのです。

虫歯の治療などはレントゲンだけの検査で行われますが、精密さが必要となるインプラント治療では、レントゲンだけでなく歯科用CTでのデータがあったほうが的確に治療の判断を下せます。
より詳細なデータが得られる歯科用CTを用いるのは、治療レベルを上げることにつながります。
また、歯科用CTの活用は、歯周病や根管治療、親知らずの抜歯、矯正歯科などすべての歯科治療において有効と、その恩恵はインプラント治療だけにとどまらないのです。